Homepage Zero ガイド
logo

ゼロから始めよう!わかりやすい!ホームページ作成ガイド

初めての方へ|総合案内|お問い合わせ|当サイトについて

ホームページ初心者ガイド| HTML| CSS| ホームページお役立ち情報| ホームページレベルアップ情報| その他

ホームコース別ガイド一覧>ホームページの仕組みとURL、絶対パス、相対パスについて

ホームページの仕組みとURL、絶対パス、相対パスについて

最短コース普通コースじっくりコースアイコンの説明最短コース普通コースじっくりコースアイコンの説明

ホームページとは?

言うまでもなく、ホームページとは、文書(テキスト)、画像(イメージ)などの要素で構成されており、それらのデータをHTMLという言語でまとめられたもので、今あなたが見ているこのページのことです。基本的には、ホームページはTOPページのことを指しますが、Webサイト自体をそのように呼んだりします。そして、Webブラウザ(ホームページを閲覧するためのソフト。)に表示される画面全体をWebページと呼びます。

最大の特徴

Webページの大きな特徴として複数のページ、文書、画像を関連付け、それらをクリックすると、指定されたWebページが次々に表示される仕組み(ハイパーリンク、単にリンクとも呼ぶ)があげられます。

WWWとは?

WWW(World Wide Webの略で、単にWebとも呼びます)とはインターネット上でホームページを閲覧するための仕組みで、世界中の政府や企業、個人などの情報をWWWで探し、閲覧することが可能です。
Webとは「くもの巣」という意味で、世界規模の情報がくもの巣のように張り巡らされたネットワークという意味合いから「World Wide Web」と名付けられました。

WebサーバーとURL

WebページのデータはWebサーバー(またはWWWサーバーと呼ぶ。当サイトではWWWサーバーをWebサーバーと呼んでいます。)というコンピューターに保管しておき、ユーザーの要求に応じて保存されていたWebページのデータを送信しています。わかりやすく言うと、もちろんこのページもあなたの要求(リンクをクリックしたこと)によってWebサーバーという保管場所から送信され、今あなたが見ているんです。

「では、どうやってWebサーバーに保管したの?」という質問には「ホームページの公開」という項目をお読みください。
>ホームページの公開

そしてWebサーバー(保管場所)は世界中にありWebサーバーの中にもWebページがたくさん存在するので、Webページの場所を記さないと、どの「Webサーバーの中の、どのデータなのか」までたどり着けません。その「場所」に当たるものがURL(Uniform Resource Locator)です。このURLが「アドレス」とも呼ばれるのは、そのWebデータの住所のようなものだからです。

では、URLの説明をする前に、まず下図をご覧ください。

URLはこのように、そのひとつひとつが役割を与えられています。そして、ドメイン名やファイル名を「/」で区切ったもので構成されてます。下にそれぞれの意味を簡単に書き出しました。軽く目を通しておく程度でいいでしょう。

プロトコル名
インターネットでコンピューター同士がデータのやり取りを行う上での通信の規約。要するに通信するための言葉の種類のようなもので、言葉が違うと相手に通じないように、プロトコルが違えば通信できません。
ホスト名
WWWサーバーのコンピューター名が書かれています。
ディレクトリ名
ハードディスクなどの記憶装置のことでファイルの保管場所の名前です。
ファイル名
WWWサーバー内の階層を表しています。
ドメイン名
インターネット上の住所のようなもので、プロバイダや企業、ネットワークにつけられる識別子で構成される。
パス名
パスとは道筋のことで、コンピュータ内のファイルやフォルダの道筋を示す住所のようなものです。次項で詳しく紹介します。

パスをもう少し詳しく説明しましょう(絶対パス、相対パス)

前項でも説明した通り、パスとは道筋のことで、コンピュータ内のファイルやフォルダの道筋を示す住所のようなものですが、Webページひとつひとつをリンクさせるには、この「パス」を指定することが、重要になってきます。実際はどのように指定するのでしょうか。

絶対パスとは?

下の図の例では、「」の通りindex.htmlというファイルを指定するためにURLは、http://www.sample.ne.jp/san/index.htmlというふうに指定しますが、このように、最上位階層から目的のファイルやフォルダまで、つまりプロトコル名からファイル名のすべての道筋を記述する方式を「絶対パス」と呼びます。この場合、どのWebページからでも同じURLになります。

絶対パス

相対パスとは?

絶対パス対して、現在の位置から、目的のファイルやフォルダまでの道筋を指定する方式を「相対パス」と呼びます。この場合は、リンク元のWebページによってパスが違ってきます。とはいっても、相対パスの指定は簡単です。まず下図をご覧ください。

相対パス

相対パスの記述例 (上図の場合)

- 例@ -
相対パスを使い、上の図を例にして、ファイル名「sample1.html」というHTMLファイルから「sample2.html」というHTMLファイルへの相対パスは現在地点からの道筋なので「sample2.html」(ファイル名のみ)のみでOKです。もしくはファイル名に「./」をつけて「./sample2.html」とも記述します。

- 例A -
次は「index.html」というHTMLファイルから「sample2.html」というHTMLファイルへの相対パスは?これも簡単です。下の階層に行くたびに「/」を付けて、道筋を指定するだけなので「files/sample2.html」、もしくは「./files/sample2.html」と指定します。

- 例B -
「sample2.html」から「index.html」への相対パスはどうするの?それも簡単です。上の階層に行くたびに../と記述すればいいだけです。よって「../index.html」と記述します。

- 例C -
sample2.html」から「sample3.html」への相対パスは1つ上の階層にありますから「../」を記述して、その後に下の階層に行きますので「../files2/sample3.html」となります。

絶対パス、相対パスを理解できたでしょうか?ここで理解できなくても大丈夫!HTMLのリンクの指定方法を学んだらまた戻ってきて下さい!

関連情報ページ

ホームページ作成前に知っておくこと

その他

logo
ゼロから始めよう!わかりやすい!ホームページ作成ガイド

|初めての方へ|総合案内|お問い合わせ|当サイトについて|

copyright (C) TOMIY All Right Reserved
inserted by FC2 system